2025年8月10日号 Vol.581


News Record
 ・重工、トルクメニスタンから肥料プラントを受注へ
 ・カナデビア、汚泥再生処理センター施設整備事業を落札
 ・AVEVA、インダストリアルインテリジェンスプラットフォーム「CONNECT」の
  事業展開に意欲
 ・北広島町が卒FIT電力を活用して教育機関を脱炭素化
 ・化工機、世界最大の微細藻類生産施設向け抽出設備一式を受注
 ・TJAS、水インフラ向け次世代型総合ソリューションを提供開始
 ・TOYO、「千葉市脱炭素先行地域推進コンソーシアム」に入会
 ・全国初、地域熱供給における水素混焼ボイラを稼働
 ・日鉄P&E、液化CO2高流速技術検証設備建設工事を受注
 ・カナデビア、液化CO2貯蔵用タンクのEPCで協業
 ・タクマ、沼津市からごみ焼却施設のDBO事業
 ・大林組、MR品質管理システム「holonica」を刷新
 ・JFC、新工場の竣工式を実施
 ・重工、シンガポールでLRが営業運転を開始
 ・レイズネクスト、ゴールドサポーター契約を締結
 ・タクマ、尼崎市と連携協定を締結


Market Report Special
 ・オマーンLNGプロ、千代田がEPCに応札へ


FOCUS
 World Contractors Data Book
 ・2025年3月期の全社業績

 ・RANKING2025
  半導体関連設備投資が業績を牽引、計装メーカーも好調

 ・世界のコントラクター
  Fluor Corporation/KBR,Inc./Maire Tecnimont S.P.A./Saipem S.p.A/
  Technip Energies NV/Tecnicas Reunidas S.A./Worley Ltd./
  GE Vernova Inc/Siemens Energy AG/斗山エナビリティ/現代建設/
  Samsung E&A Co./Sinopec Engineering(Group)Co.,Ltd./
  CTCI corporation/TTCL PUBLIC COMPANY LIMITED

 ・専業エンジニアリング
  千代田化工建設/東洋エンジニアリング/日揮ホールディングス/
  ビジネスエンジニアリング/三井海洋開発

 ・重機・鉄鋼
  IHI/カナデビア/川崎重工業/神戸製鋼所/
  JFEエンジニアリング/日鉄エンジニアリング/
  住友重機械工業/日立製作所/三菱重工業

 ・総合建設
  大林組/鹿 島/清水建設/大成建設/竹中工務店

 ・機械系
  荏 原/木村化工機/クボタ/太平洋エンジニアリング/タクマ/
  月島ホールディングス/三井E&S/三菱化工機

 ・ユーザー系エンジニアリング
  旭化成エンジニアリング/出光エンジニアリング/
  クラレエンジニアリング/コスモエンジニアリング/
  JNCエンジニアリング/JFEプラントテクノロジー/
  東レエンジニアリング/三菱ケミカルエンジニアリング

 ・大手工事会社
  山 九/高田工業所/レイズネクスト

 ・機器メーカー
  アズビル/キッツ/日阪製作所/横河電機



Editorial
 今改めて感じる「オールドエコノミーの底力」

掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は
㈱重化学工業通信社 に帰属します。