News Record 2022


  TOP PAGE  News Record 企業別  購読・サンプルのお問い合わせ




※掲載文は一部を抜粋したものです、詳細はENN誌をご覧下さい。
【2022.12.10 Vol.522】
■千代田、SPERA水素事業でライセンス・触媒販売を目指す -新付加価値の創造が狙い-
■JGCアメリカ、米から世界最大級のエチレンプラント受注 -シェブロンフィリップス~カタールエナジー合弁-
■JFEエンジ、基幹改良工事を受注 -愛知県で、280トンのストーカ炉-
■荏原環境、焼却炉を受注へ -岐阜県で、落札金額129億円-
■AVEVA、製油所の設備のデータを一元化 -ENEOSの製油所向け-
■NITE、TIISを防爆機器の認証機関として認定 -わが国初の認定-
■Z+Fユーザー・コンファレンス、3年振りに開催 -新製品「Flex Scan 22」など発表-
■佐藤工業など、ポンプ場改築事業を受注 -DBO方式で、受注金額84億円-
■重工、MHIENGを統合 -エナジートランジションの推進を狙い-
■JFEエンジ、配送実証を開始 -バッテリー交換式小型EVトラックを使用-
■日揮、ヘアカラー製造工場増設プロを受注 -ホーユー向け、地鎮祭を実施-
■清水などJV、道路改良プロジェクト -コートジボワールで受注-
■横河、グリーン水素プロ向け統合制御システムを受注 -仏テクニップエナジーズから-
■重工エンジ、エクソンモービルと合意 -CO2回収技術で提携-
■日揮グローバル、FLNG設備のFEEDを受注 -ナイジェリアUTM FLNG社から-
■重工、英原発にポンプ初号機を納入 -ヒンクリーポイントC原発向け-


【2022.11.25 Vol.521】
■JPO~JFEエンジ、タフマープラントの増設プロジェクトを受注 -三井化学シンガポール現地法人から-
■韓サムスンエンジ、カタールから世界最大のエタンクラッカーを受注へ
 -来年1月にも正式受注、年産208万トン-
■MHIEC、焼却炉DBOプロ -愛知県で受注へ、落札金額332億円-
■日揮HD、SAF製造で新会社設立 -コスモ石油堺製油所にSAF製造プラント、EPCは日揮-
■ブルーイノベーション、送電線ドローン点検ソリューション -機器のサブスクと、委託点検で販売開始-
■化工機、三菱油清浄機を寄贈 -広島商船高専に-
■HZI Steinmüller、ごみ処理設備 -フィンランドで受注-
■スチールプランテック、熱間条鋼サンプル採取ロボット -国内電炉メーカーから受注-
■日本ニューロン、「けいはんなサウスラボ管路防災研究所」を竣工 -国土強靱化へ導く一大拠点に-
■日造、脱炭素型海水淡水化システムの実証 -環境省の公募事業に採択-
■TPS、分離精製剤製造設備建設プロを受注 -東ソー・南洋事業所向け-
■川重、セメント廃熱発電設備を納入 -最新鋭の高効率廃熱回収ボイラを採用-
■AVEVA、COP27でデジタル技術を紹介 -ゼロカーボン経済を実現-
■日揮、CO2分離回収の技術開発を開始 -LNG未利用冷熱を活用-
■日鉄エンジ、スタンパッケージ販売開始50周年記念式典開催 -新商品「Stan Package C3」を発表-
■TOYO、BASFからアクリル酸プラントを受注 -中国・石化コンプレックス向け-


【2022.11.10 Vol.520】
■日揮~コスモエンジ、コスモ石油堺製油所向けSAF製造プラントを受注へ
 -NEDO採択事業、受注額数十億円-
■シンガポール・セムコープ、日本企業各社と戦略的提携 -低炭素水素イニシアティブで-
■神鋼環境~日鉄エンジなど、下水汚泥燃料化施設 -滋賀県で、受注金額92億円-
■日造、焼却炉の基幹改良工事 -奈良県で受注、流動床式ガス化溶融炉-
■荏原、回転機器のメンテナンスサービス -自社開発のIoTセンサとクラウドで-
■JFEエンジ、マレーシアから接着剤製造プラント増強工事を受注 -東洋インキ現地法人から-
■「北海道大規模グリーン水素SC構築調査事業」がNEDOに事業で採択 -国内最大規模のグリーン水素SC-
■重工エンジなど4社、製鉄分野へのCO2回収適用で協業開始 -ミタル・BHPと協業-
■IHI、マレーシアで燃料アンモニア利用拡大を検討 -JERA Asiaと共同、発電所向け-
■山九、サウジにも人材育成センターを設置へ -マレーシアに続き建設を検討-
■日造、廃炉関連製品の製造会社を設立 -東電と共同で-
■IHI、グループの鉄構事業を再編 -水門・鉄管事業など-
■日揮、CO2分離回収の技術開発を開始 -LNG未利用冷熱を活用-
■TOYO、工事遅延リスク検知システムを開発 -実案件への適用を開始-
■スチールプランテック、ECOARCを完工 -中国での初号機-
■日造、中国で実証事業 -厨芥類などからバイオエタノールを製造-


【2022.10.25 Vol.519】
■TSMC熊本半導体工場建設で、プラントエンジ業界も多忙に
 -純水設備を栗田工業が受注、周辺設備の投資でもビジネスチャンス-
■し尿処理施設の基幹改良工事、入札・契約が相次ぐ -山口県で西原環境、佐賀県でクボタ環境エンジ-
■経産省、バイオ医薬品の製造拠点等整備事業17件を採択 -17件の設備コントラクター選定で入札-
■水処理設備の契約、相次ぐ -メタ、クボタ環境、神鋼環境メンテ、月島が受注-
■JFEエンジ、LiBの再資源化事業を検討へ -新プロセスでニッケル・コバルトなどを分離・回収-
■タイTTCL、バイオポリマー製造プラントを受注 -ナコンサワンバイオコンプレックス向け-
■IHI、事業用発電設備で燃料アンモニアの小規模混焼を実施 -インドネシアで-
■日鉄エンジ、焼却炉DBOプロ -愛知県で受注、日量417トンのガス化溶融炉-
■J&T環境、仙台市のプラごみ再商品化事業に参画 -わが国初の環境大臣・経済産業大臣認定-
■日造、焼却炉DBOプロ -埼玉県で受注-
■川重、ごみ処理施設を連続受注 -DBOプロと基幹改良工事-
■清水建設、SEP船を完成 -世界最大級「BLUE WIND」-
■AVEVA、「ネットゼロ世界初の50社」に選出 -SBTiが認定-
■月島テクノメンテ、運転管理会社の株式取得 -武蔵野環境整備を買収-
■東芝ESS、地熱発電設備 -フィリピンで受注-
■日揮、福島県浪江町と陸上養殖実証施設の立地で協定 -サバの生産開始が目的-
■日造、実海域でサクションバケット基礎の施工技術実証試験
 -東洋建設と共同、洋上風力発電所建設への適用目指す-
■東電・IHI、デブリ取り出しで新会社 -「東双みらいテクノロジー」を設立-
■重工、台湾から初の「H-25形」ガスタービン受注 -長春人造樹脂から-
■福井コンピュータ、ベントレーとパートナーシップ契約
 -国交省推進の日本の建設分野へのデジタルワークフロー導入を加速-


【2022.10.10 Vol.518】
■タイTTCL、東海カーボンタイ法人からプラントを受注 -カーボンブラック製造設備を250億円-
■ATFSGがトランジション・ファイナンスでガイドライン -第2回AGGPM会合で発表-
■日造、焼却炉DBOプロ受注へ -広島県で、落札金額447億円-
■JFEエンジとエスエヌ環境、基幹改良工事が好調 -岐阜県と大阪府で受注へ-
■日造、農畜産廃棄物からのリン回収実証プラント -中国で完工、2024年度まで実証-
■シェル、横河電機をMACに選定 -ロッテルダム向け欧州最大のグリーン水素プラントで-
■神鋼環境、長府浄水場更新事業を受注 -DBO方式による浄水施設の建設・運営-
■JFEエンジ、多拠点一括エネルギーネットワークサービス -ハウス食品グループに-
■日揮グローバル、アンモニア生産拠点でGHG測定 -ネシア・アンモニア製造会社と覚書締結-
■日立、栗田と協業 -製鉄所などの原料ヤード管理のDXで-
■AVEVA、Arasと戦略的パートナーシップ -設備資産ライフサイクル管理ソリューション開発を支援-
■川重、ガスエンジン4基を受注 -タイの発電事業者向けに-
■千代田、独INTERATECとe-fuel製造で -SAF製造案件を視野-
■TOYO、AVEVAソリューションを採用
 -「AVEVA Unified Engineering」と「AVEVA Asset Information Management」-
■MHIEC、焼却炉DBOプロ -長崎県で受注、276億円-
■山九、「ソーシャルローン」による資金調達を実施 -取引先への支払早期化は日本初-


【2022.9.25 Vol.517】
■キャディ、製造業サプライチェーン影響調査 -部長層以上の9割強が調達・購買戦略見直しを認識-
■2021年度、エンジ産業売上高は過去最高の18.2兆円 -エンジニアリング白書を発表-
■JFE環境テクノロジー、汚泥再生処理センター -広島県で受注、年度内に着工-
■水処理設備の入札、相次ぐ -クボタ環境、日造が受注-
■千代田、蓄電池におけるVPP活用に注力 -提携先のGridBeyond社のプラットフォームを活用-
■横河米法人、優先サプライヤーに -北米最大の再生可能燃料プラント向け-
■重工パワーAP~JEL、発電所建設を受注 -シンガポール初の水素焚き発電所-
■重工、「M701JAC形」GTで実稼働8,000時間を突破 -強制空冷式JSC形が50Hz地区向けでも信頼性を確立-
■清水、都市高速鉄道の地下工区 -インドネシアで受注-
■ブラウンリバース、「INTEGNANCE VR」有償版を提供開始 -スマート保全業務を支援する3Dビューア-
■三井E&Sマシナリー、水素燃料電池パワーパック -水素ガスによる性能試験-
■プライメタルズ、韓POSCOと協業 -グリーンスチールの実証プラントで-
■サントリー工場に大規模P2Gシステム -山梨県と合意-
■横河デジタル、エル・ティー・エスと資本業務提携 -ITや経営コンサルティングサービス強化が目的-
■日鉄エンジと清水建設、洋上風力発電設備を受注 -石狩湾新港洋上風力発電所-
■メタウォーター、産業技術環境局長賞 -下水高濃度返流水の省エネ型窒素除去装置で-


【2022.9.10 Vol.516】
■TICAD8開催を機会に、JBICとNEXIがアフリカの関連機関と覚書
 -JBICは西アフリカ開発銀行、NEXIはアフリカ貿易保険機関などと-
■川崎技研、焼却炉DBOプロ -徳島県で受注へ-
■クボタ環境、焼却炉の基幹改良工事を受注へ -埼玉県で、日量60トンの流動床炉-
■東レエンジ、業績回復 -前期受注高は過去最高の1,400億円-
■重工、GTCCとCCSプラントの基本設計を受注 -スコットランド発電所向け、商用規模CCS導入をサポート-
■AVEVAとTIS千代田、販売パートナーシップ契約を締結 -AVEVAソリューションの販売で提携-
■化工機、水素の普及で福岡市などと協業 -地産地消型水素ステーションの更新も-
■山九、サウジSATORPと日常保全業務契約を更新 -7年間の新規契約を締結-
■TOYO、MODECとで業務提携 -合弁設立を視野-
■Dソリューションズ、AI活用の物流管理システム発売 -「TONOPSとジスティクス」出荷~配送まで効率化-
■神鋼環境、廃プラのガス化・メタノール化 -化工機などと実証-
■三菱原子燃料、燃料加工施設に関する使用前検査などに合格 -新規制基準に適合、燃料製造を再開-
■日揮グローバル、印チェンナイにオペレーションセンター -海外プラントに対応する遂行体制を整備-
■三菱パワーアジア・パシフィック、水素焚き発電所を受注 -シンガポールから、JELと共同受注-
■メタウォーター、反応槽の機械設備再構築工事 -東京都で受注-
■日揮グローバル、海外サステナブル分野の新組織 -水素・燃料アンモニア、SAFなどを推進-


【2022.8月合併号 Vol.515】
■JFEエンジ、ガーナからインフラプロを受注 -アフリカ市場進出の布石に-
■韓サムスンエンジ、マレーシアからガス処理プラント -サラワク・シェルから受注-
■水処理設備の入札、相次ぐ -住重エンバイロメント、タクマ、化工機が受注-
■日造子会社、し尿処理施設の基幹改良工事 -静岡県で受注-
■山九、スタートアップに資本参加 -オンサイトアンモニア供給システムのつばめBHBに-
■日立、浄水場の広域運転監視・制御システム -広島県内の浄水場9カ所を広域監視-
■日本ファインセラミック、増産に向け新工場 -2024年に建設、正式表明-
■日立エナジー、HVDCシステムを連続受注 -英国とインドで-
■キッツ、半導体分野で新工場を建設 -キッツマイクロフィルターが長野県茅野市に-
■日立、仙台市との共同研究を開始 -下水道管路施設の設計・施工の効率化を狙い-
■前田建設など、公共下水道運営事業で優先交渉権 -神奈川県三浦市で、コンセッション方式-
■JFEエンジ、発電プラントDXサービスパッケージ「RODAS」を受注 -イーレックスグループから-
■IHI、ネシアでアンモニア混焼・専焼の検討を本格化 -AMEICC拠出金事業で-
■水ingエンジ、受注相次ぐ -神奈川県と秋田県で-
■日立エナジー、H2グリーンスチールと覚書 -グリーンな鉄鋼生産の実現で-
■メタウォーター、汚泥脱水設備 -東京都で受注、18億円-


【2022.7.25 Vol.514】
■日揮グローバル~PTT M&E、タイから塩ビ設備を受注へ -AGCビニタイから-
■サウジARAMCO、ナマート産業投資プログラムを拡大 -韓・中・伊などのコントラクターもパートナーに-
■川重、焼却炉DBOプロ受注へ -兵庫県で、日量210 トンのストーカ炉など-
■荏原環境、焼却炉DBOプロ -福井県で受注へ、落札金額248億円-
■二十三区清掃一部事務組合、焼却炉メンテを発注 -川重などが受注-
■清水、BIMで原子力発電所建屋の設計を効率化 -設計業務統合システムを開発-
■重工エンジ、CO2回収設備のFEEDを受注 -営業拠点を設置、カナダ市場へ本格進出-
■日揮HD、スタートアップに出資 -音声認識AI搭載のウエアラブル端末で作業員の負担軽減-
■日鉄エンジ、プレキャスト床版継手を実用化 -公共工事で初採用-
■重工、核融合ブランケットの安全実証試験装置群を納入
 -日本のTBM開発をサポート、核融合エネルギーの実現に貢献-
■タクマ、バイオマス発電プラントを受注 -リージョナルパワー社から、出力9,990kW-
■重工、台湾電力からGTCC発電設備改造工事を受注
 -4系列・M501G形ガスタービン8台分の環境規制対応と運用性向上へ-
■日造、汚泥再生処理センターを受注 -和歌山県で、受注金額40億円-
■INPEX・IHI・商船三井が、実証 -UAEと日本をつなぐ、クリーン・アンモニアSCで-
■JFE環境テクノロジー、焼却炉の基幹改良工事 -長期包括的運営委託事業も-
■関電、未利用地熱を活用した水素製造の調査 -東芝エネルギーなどと、NEDO事業-


【2022.7.10 Vol.513】
■タイTTCL、AGCビニタイからプラント受注 -苛性ソーダ・塩素製造プラントを正式に受注-
■「診断ソリューション」事業会社、「SecondSights」を設立
 -JFEエンジと東京センチュリー、スタートアップ技術を組合せ-
■重工環境・化学、焼却炉DBOプロを受注へ -長崎県で、落札金額276億円-
■内海プラント、焼却炉DBOプロを受注 -和歌山県で、受注金額89億円-
■千代田、シンガポールに脱水素プラントを建設へ -2023年中に建設開始-
■JFEエンジ、カーボンニュートラル協働研究拠点 -東京工業大学と設立-
■三井E&Sマシナリー、水素供給設備を建設 -玉野機械工場の敷地内に-
■日揮HD、関西エアポートなどと提携 -国産SAFの商用化で-
■JGCインドネシア、ガス処理プラントを受注 -現地ジェッドストーンエナジー社から-
■月島、消化ガス発電事業 -長野県で、年間発電量230万kWh-
■アスペンテック、工場ネットワークのDX化でソフト供給 -KHネオケムが「Aspen DMC3」採用-
■J&T環境、災害廃棄物処理に関する協定 -横浜市と締結-
■タクマ、バイオマス発電プラントを連続受注 -中部木材、山陽小野田グリーンエナジー向け-
■経産省、製造産業局国際プラント室長に小川 幹子氏 -7月1日付-
■JBIC、新総裁に林 副総裁が昇格 -前田 元 総裁は取締役会長に-
■コスト工学会、オンライン勉強会を開催 -「プラント配管見積の効率化のポイント」-


【2022.6.25 Vol.512】
■日造、国内最大のメタネーション設備の実証運転開始
 
-小田原市環境事業センターで、清掃工場からのCO利用は世界初-
■アスペンテック、エマソンと合弁設立 -産業用ソフトウェアでリーダーシップを拡大-
■焼却炉DBOプロ、入札相次ぐ -日造、日鉄エンジが受注へ-
■ENNA、「エンジニアリング功労者賞・奨励特別賞」 -重工エンジ、関電、清水などが受賞-
■TOYO、ブラジルから製油所設備を受注 -現地法人と共同受注-
■千代田、「O&M Mother」を提供開始 -デジタルソリューション「EFEXIS」の新ソリューション-
■横河「Oprex Asset Health Insishts」サービス開始 -効率向上とアセット集約型業務のダウンタイム削減-
■豊通、セネガル初の海水淡水化プラントを受注 -仏エファージュと印ワバッグ社と共同-
■重工、既設火力発電所向けアンモニア利用で事業化調査 -経産省の質高インフラ事業委託案件として採択-
■TTCLベトナム、医薬品製造プラントを受注 -大正製薬現地合弁企業から-
■重工エンジ、ガスエンジンでのCO回収を実証 -三菱重工エンジン&ターボチャージャと-
■荏原環境、焼却炉の運営管理 -愛知県で受注、10年間-
■東芝、米ベクテルと協業 -ポーランド初の原子力発電所向け機器納入で-
■JFEエンジ、木質バイオマス専焼発電所に着工 -中部電力、東邦ガス、東京センチュリーと-
■日本ファインセラミックが設備投資を決定 -半導体用セラミックス製品の高精度・増産に向け-
■JFEエンジ、汚泥焼却・燃料化プラントを完工 -横浜市のPFIプロ-


【2022.6.10 Vol.511】
■日揮グローバル、VCM/PVCプラントの増設プロを受注へ -AGCグループのビニタイから-
■タクマ、基幹改良工事を受注へ -大阪府で、年度内に契約-
■日造子会社、焼却炉DBOプロ受注へ -福井県で、日量96トンのストーカ炉-
■日揮グローバル、サウジARAMCOからGOSPを受注 -受注金額3,000億円-
■日揮、デジタルツイン構築・運用事業会社を設立 -「INTEGNANCE VR」の開発・販売で-
■JFEエンジ、東レ・プレシジョンと提携 -金属3Dプリンターによる受託造形事業で-
■JERA~IHI、アンモニア混焼実証事業を前倒し -碧南火力発電所での大規模混焼-
■HZI子会社、バイオメタネーションの産業用PtGプラント -スイスで完工-
■横河とドコモが5G・クラウド・AIを活用したリモート制御
 -プラントのリモート操業やプロセス産業の自律化に道筋-
■重工コンプレッサ、遠隔監視サービスを運用開始 -丸善石化向け、国内エチレンプラントで運用開始-
■タクマ、バイオマス発電プラント -中国木材から受注、発電出力2,090kW-
■月島、消化ガス発電事業 -福岡県で、年間発電量600万kWh-
■化工機、藻類を活用した新産業連携型プロジェクトに参画 -「MATSURI」に法人パートナーとして-
■プライメタルズ、グリーンスチール実現へ新組織 -責任者にアレクサンダー・フライシャンデール博士-
■TOYO、ネシアでグリーンアンモニアのFS開始 -肥料プラント向け-
■住ケミエンジ、新社長に三好副社長 -築森社長は退任-


【2022.5.25 Vol.510】
■タイTTCL、苛性ソーダ・塩素製造プラントの増強を受注へ
 -VCM/PVC設備増強は日揮グローバルとサムスンエンジが交渉中-
■JFEエンジ子会社、焼却炉の基幹改良工事 -北海道で受注へ-
■重工、バーレーンからGTCC設備を受注 -中SEPCOⅢと共同、J形ガスタービンを供給-
■日鉄エンジに4名の新執行役員 -カーボンニュートラル・デジタル化などに取組-
■千代田、蓄電池システムの保守業務を受注 -北海道北部風力送電から-
■日揮HDとTOYO、アライアンスを締結 -燃料アンモニアプラントのEPC事業で-
■月島、汚泥焼却炉を連続受注 -東京都内で2件-
■HZI、ごみ発電プラント -英国で受注-
■IHI、アンモニア専焼に成功 -火力発電用ボイラ向けバーナで-
■千代田、大規模CO2分離・回収の実証試験を開始 -天然ガス火力発電排ガスから-
■NSPE、東ガス子会社の導管工事事業を承継 -10月1日付で、事業規模140億円-
■東電・日造、廃炉関連製品製造で共同事業体 -10月設立で基本合意-
■メタウォーター、JS新技術に選定 -メタウォーター、JS新技術に選定-
■重工エンジ、加に脱炭素事業の営業拠点 -CCUSビジネスを加速-
■エマソン、アスペンテックの株式55%を取得 -産業用ソフトウェアを拡充-
■神鋼環境、食品廃棄物のメタン発酵処理事業 -兵庫県でSPCを設立-


【2022.5.10 Vol.509】
■日揮グローバル、サウジからGOSPを受注へ -ズルフ向け陸上設備、受注額2,000億円超-
■重工コンプレッサ、米からコンプレッサ受注 -シェブロン・フィリップスから-
■川重、焼却炉DBOプロを受注へ -長崎県で、落札金額355億円-
■協栄J&T環境、PETボトルリサイクル原料製造工場を完工 -ボトル to ボトル原料を一貫製造-
■日揮グローバル・NTTドコモ、業務提携 -大規模プラント現場のDX化で-
■重工、LRT延伸プロジェクト -マカオで受注、AGTを採用-
■高田工業所、「磯焼け海域における駆除ウニの陸上養殖」の事業化を検討 -九州大学と共同研究契約を締結-
■TOYO、和歌山県からバイオマス専焼発電所 -出力5万kW-
■キッツと山梨県、グリーン水素利用で基本合意 -P2Gシステムによるグリーン水素で-
■木村化工機、電化によるCO削減技術で特許を取得 -省エネ型ヒートポンプ式低温蒸発装置で-
■日鉄エンジ、山九オフィスビルを完工 -福岡県で、延床8,700㎡-
■JFEエンジ、基幹改良工事 -沖縄県で受注、日量40トン-
■IHI、NEDOグリーンイノベーション基金事業 -「CO等を用いた燃料製造技術開発プロジェクト」-
■三菱パワーヨーロッパ、ボイラーを天然ガス化改修 -製糖最大手の独ジュートツッカー社向け-
■東レエンジ、創薬研究ツールの事業化で提携 -スタートアップのMAGsysと-
■アズビル、中国に新工場棟を完工 -工業弁などを生産-


【2022.4.25 Vol.508】
■TOYO、エクイスからバイオマス発電プラントを受注 -苫東向け、出力50MW-
■日揮HD、台湾CPC向けに連続受注へ -台中3LNG受入基地増設と高雄石油貯蔵施設-
■月島、汚泥焼却炉を受注 -長野県で、日量35トン-
■日造、汚泥再生処理センター -和歌山で受注、40億円-
■JGCアメリカ・米ベクテル、FEEDを受注 -キャメロンLNG増設プロで-
■HZI、ごみ発電施設に水素製造施設 -スイスで建設-
■医薬品原薬・中間体の開発製造受託事業合弁、始動 -千代田、大成、竹中、横河などが出資-
■重工、乾式キャスクの製造を開始 -四国電力・伊方原発向けに計15基を順次製造-
■日揮G・川崎汽船、FLNG Hullの概念設計を確立 -米船級協会の承認を取得-
■JBIC、米ニュースケール・パワーに出資 -日揮HD・IHI設立のSPC経由で-
■日鉄エンジ子会社、住重子会社から一般廃棄物処理事業 -焼却炉のO&M事業を強化-
■日造、次世代型廃棄物処理システムの実証 -脱焼却でCO排出量を削減-
■重工、プラント点検防爆ロボット第二世代機を開発 -「ASCENT」の製品名で4月から発売-
■タクマ、産廃処理プラント -三光から受注-
■重工、ウズベキスタンから熱電併給設備を受注 -「H-25形」ガスタービン2基を受注-
■TOYO、「DX-PLANT」で丸善石化と契約 -エチレンプラント向けでは初-


【2022.4.10 Vol.507】
■福井製作所、大型CCSプロジェクト向けに安全弁を受注 -ノルウェー・ノーザンライツCCSプロジェクト向け-
■JFEエンジ~NTTドコモ、「5G Innovation Plant」で開所式 -プラントの無人化・省人化の実現を目指す-
■月島、汚泥焼却炉を受注 -東京都で、受注金額38億円-
■米NextDecade、広東エナジーとLNG引取契約 -年間150万トン、リオグランデLNGプロ具体化への一歩-
■東レエンジDソリューションズ、「PD Advisor3.0」を発売 -樹脂成形シミュレーションソフト-
■日鉄P&E、CO2受入・貯蔵設備を受注 -日本CCS調査の苫小牧実証試験向け-
■シンガポール政府、SPERA水素に助成金 -千代田などが推進する産学連携プログラムで-
■日揮グローバル、「JGC Code Education」を開始 -イラクで2万人の小学生が対象-
■焼却炉DBOプロ、契約相次ぐ -神鋼環境、タクマが受注-
■重工、ウズベキスタンからガスタービン2基受注 -タシケント熱電併給所向け-
■JFEエンジと日綜産業、伸縮足場を開発 -省力化・工期短縮・安全性向上に貢献-
■月島、水環境事業の分割準備会社を設立 -産業事業は月島マシンセールス社へ-
■川重、大型ガスエンジンで水素30%混焼技術を開発 -発電出力5MW以上、国内メーカーで初-
■日造~鹿島、洋上風力発電の共同研究 -NEDOのグリーンイノベーション基金事業-
■日揮グローバル、工業団地インフラ工事を受注 -住商参画のバングラデシュ工業団地向け-
■スチールプランテック、スマートモニタリングシステムを開発 -国内電気炉メーカーの棒鋼圧延工場に初納入-


【2022.3.25 Vol.506】
■重工、発電プラントの受注相次ぐ -国内でGTCC発電所と木質バイオマス発電所-
■「高圧ガス保安法等の一部を改正する法律案」が閣議決定
 -IoTなどのテクノロジーを活用して、産業保安体制を見直し-
■JFEエンジ、焼却炉の基幹改良工事 -沖縄県で受注へ-
■神鋼環境、焼却炉DBOプロを受注 -福井で、受注金額323億円-
■キッツ、「Kitz Groupイノベーションセンター」が稼働開始 -芽野工場敷地内に人材開発・技術開発の拠点-
■川重、高効率排熱回収ボイラ累計受注50台を達成 -高い利用率、発電出力などが特徴-
■IHI、シンガポール研究機関と覚書 -持続可能な社会実現に貢献する技術開発で-
■日造、焼却炉DBOプロを連続受注 -秋田県と京都府で-
■TOYO、東京本社を移転 -4月1日から西新橋の日比谷フォートタワーに-
■IHI米法人、エネルギー貯蔵システム -米国最大規模の太陽光発電設備向け-
■日造、メタネーション試験装置を納入 -三菱マテリアル九州工場に-
■日立プラント、新たな切削分離工法と分離装置を開発 -中部電力と共同で-
■横河、上水道設備の統合管理システム -エチオピアで受注-
■日鉄エンジ、触覚を伝える非定形作業ロボット開発 -2024年に自動化が実現-
■神鋼環境、次期社長に佐藤 幹雄 取締役常務執行役員 -6月下旬に就任-
■コスモエンジ、次期社長に松林 和宏 氏 -現コスモ石油取締役常務執行役員-


【2022.3.10 Vol.505】
■日揮グローバル、サウジARAMCOから油ガス処理設備を受注へ -30億ドル、通期受注予想5,000億円にめど-
■中プラ、バイオマス発電所を受注 -重工子会社と、岐阜県で-
■水処理プラントの入札、相次ぐ -メタウォーター、クボタ環境、東芝インフラが受注-
■日揮HDなど、国産SAFの普及・拡大に取り組む有志団体「ACT FOR SKY」設立
 -SAFの認知度向上、航空セクターの脱炭素化への貢献目指す-
■TOYO、エチレン分解炉の電化調査を受託 -NEDOから-
■MHIENG、焼却炉のCO2を分離・回収・利用 -MHIECなどと、横浜市で実証-
■重工米法人、APMシステムO&M -米マイアミ国際空港で受注-
■TASMIT、半導体ウエハーパターン検査装置「NGR5500」を発売 -世界最高水準の速度と精度を実現-
■化工機、微細藻類の屋外培養でCO2を有効利用 -島津製作所、マツダなどと研究開発-
■東レエンジ、子会社3社を社名変更 -TASMITのほか、海外子会社2社-
■三菱電機、CBTC地上装置を受注 -米国で、わが国企業として初-
■日鉄エンジ、下水汚泥処理プロを連続受注 -愛媛県と兵庫県で-
■日揮HD、使用済みタイヤからイソプレンを製造 -ケミカルリサイクル技術の共同研究を開始-
■TOYOなど4社、GI基金事業に採択 -CO2などを用いたプラスチック原料製造技術開発などの実証で-
■MHIENG、新交通システムの輸送力増強 -シンガポールで受注-
■HZI、ごみ発電プラントの主要機器を受注 -英国ロンドン向け-


【2022.2.25 Vol.504】
■韓サムスンエンジ、ロシア向けエタンクラッカーを受注 -中CC7から受注、受注額10億ユーロ-
■神鋼環境、焼却炉DBOプロ -福井で受注へ、落札金額323億円-
■水処理設備の入札、相次ぐ -栗田、水ingエンジ、日造が受注へ-
■米Black&Veatc ~韓サムスン重工、加からFLNGプロを受注
 -プレFEED案件をブリティッシュ・コロンビア州から-
■トーヨーチャイナ、ポリアセ設備を受注 -ポリプラスチック社中国法人から-
■経産省、トランジションファイナンスモデル事業で事例を選定 -電力・ガス分野のモデル例-
■川崎車両、地下鉄車両を受注 -福岡市交通局から、受注金額100億円-
■日造、木質バイオマス発電所を受注 -広島県で、EPCと20年間のO&M-
■横河、OPAシステムのシステムインテグレーターに -エクソンモービルが選定-
■水ingエンジ、薬品注入設備の更新工事 -愛知県で契約、受注金額3億円-
■プライメタルズ、線材圧延ラインの更新 -トルコで受注、線材圧延機を新設-
■三菱電機、新型車両用電機品を受注 -フランス国鉄向けに-
■タイTTCL、GSP6改造プロジェクトを受注 -PTTから、23億バーツで-
■水素のMCHでの海上輸送・納入に成功 -次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合で-
■三井E&S、新社長に高橋取締役が昇格 -岡社長は会長に-
■千代田、テキサスエチレンを完工 -モジュール工法を活用-


【2022.2.10 Vol.503】
■神鋼環境、汚泥有効利用施設 -京都で受注、受注金額50億円-
■韓国産業界、中東で相次ぎ契約 -1月の韓国大統領歴訪でトップセールス-
■水処理施設の入札、相次ぐ -メタウォーター、住重エンバイロメント、化工機が受注-
■JFEエンジ、石井鐵工所と業務提携 -アンモニア・水素など受入・貯蔵設備の受注拡大が狙い-
■化工機、カーボンニュートラル都市ガスを導入 -川崎市湾岸エリアで初-
■日揮HD、コンタクトレンズ製造工場を受注 -メニコン・マレーシア社から-
■キッツ、「KISMOS」サービスを開始 -バルブトラブルの未然防止ソリューション-
■IHI、セメント製造に適したメタネーション技術を開発 -太平洋セメントと共同で-
■重工、特定重大事故等対処施設の主要機器工事を受注 -東北電力女川原発2号機向け-
■TOYO、混合廃プラスチック油化技術商業化検討を開始 -タイSCGケミカルズと共同で-
■千代田、脱炭素分野で覚書を締結 -インドネシア・プルタミナと-
■タクマ、砂ろ過設備の更新工事 -東京都で受注、25億円-
■清水、建物OSの情報セキュリティ対策を強化 -ベルウクリエイティブと協業-
■重工、米テラパワー社と協力 -ナトリウム冷却高速炉の技術開発で-
■スチールプランテック、ホットスキンパスミルライン -東京製鉄から受注-
■クボタ、水環境子会社3社を統合 -「クボタ環境エンジニアリング株式会社」に-


【2022.1.25 Vol.502】
■コスモエンジ、過酸化水素プラントの能力増強プロを受注 -三菱ガス化学鹿島工場向け-
■タクマ、焼却炉DBOプロを連続受注へ -広域事務組合、岡山県岡山市-
■千代田、榊田会長が社長を兼務 -4月1日付、山東社長は取締役特別顧問に-
■水処理施設の入札、相次ぐ -クボタ、住重エンバイロメント、日造が受注-
■日鉄エンジ、超音波を活用したプラント洗浄サービスを開始 -フィンランド・アルタ、ム社の技術を導入-
■川重、ごみ処理プラントを連続受注 -DBOプロと、基幹改良工事-
■「Dx Valve Cloud Service」ENEOS鹿島製油所で導入 -アズビルが提供、クラウド型バルブ解析診断サービス-
■日造、ストーカ炉の下水汚泥燃焼適合技術 -東京都下水道局から技術承認-
■日本ファインセラミックス、セラミックス事業を譲受 -昭和電工マテリアルズから-
■アンモニア製造新触媒の技術実証がGI基金事業に採択 -千代田・東電・JERAが提案-
■アーバンエナジー、JTに電力供給 -独自の電力供給サービスで-
■日揮、クリーンミートの商業化の開発を開始 -オルガノイドファーム社を設立-
■日揮HD、JGCアジアパシフィックを設立 -アジア太平洋地域を対象とした地域経営体制を強化-
■水ing子会社、浄水場などの運転維持管理業務 -宮城県で受注、5年間-
■清水、水素エネルギー利用システムを実証 -CO2排出量を53%削減-
■INPEX、島根・山口沖合で試掘調査を実施へ -JOGMECが出資対象事業に採択-


【2022.1.10 Vol.501】
■日揮グローバル、豪から水素製造プラントを受注へ -グラッドストン向けを住友商事から-
■コロナ禍でも会員数が増加したENNA -ENNA十大ニュース-
■日造、ごみ焼却炉の長期運営事業 -北海道で15年間、受注金額156億円-
■「第20回管工機材設備総合展 OSAKA 2021」開催 -12月2~4日、インテックス大坂4・5号館で-
■JFEエンジ、ベトナムでごみ発電 -現地と合弁会社を設立-
■富士電機、プラントシステム棟新設 -データセンター、半導体工場の設備投資に対応-
■日造、農畜産廃棄物からの資源循環システム -中国で実証-
■月島、消化ガス発電事業 -神奈川県綾瀬市で-
■トーヨー・インディア、石油精製プラントを受注 -印ヌマリガル製油所向け-
■JFEエンジ・日造、ごみ発電プラント -英スコットランドで受注-
■東芝、異常予兆AIを開発 -プラントの効率的な運用・保守に効果-
■HZI、SBEを子会社化 -日鉄エンジの独法人-
■JFEエンジ、バイオマス専焼発電所を受注 -田原バイオマスパワー合同会社向け-
■重工、核融合実験炉向け外側垂直ターゲット6基を受注 -高難度制作物の量産化技術で、核融合の実験に貢献-
■JUIDA認定スクールフェスタ2021開催 -「プラント点検スペシャリスト」養成コースを紹介-
■メタウォーターなど、上工下水一体官民連携運営事業 -宮城県で契約-



掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権は 株式会社 重化学工業通信社 に帰属します。
ENN編集部